北海道のおみやげで有名なとうきびチョコは好きな人も多いですよね。
とうきびチョコはいろんな種類があって、少し変わったものとしてとうきびチョコチョびがあります。
とうきびチョコチョびはテレビで紹介されることもあるし、おみやげとしても人気!
北海道以外の場所でとうきびチョコチョびはどこで売ってるのか知りたいです。
この記事では、とうきびチョコチョびの売ってる場所、カロリーや賞味期限をご紹介します。
とうきびチョコチョびの売ってる場所
こんにちは
今朝テレビで紹介されていました
昭和製菓「チョび」(¥357)
当店でも販売しております🌟
フリーズドライをしたとうもろこしの粒に
ホワイトチョコを浸み込ませた新食感のとうきびチョコ
味はとうきび感強し💪
食感も面白い🌽
食べ始めると美味しすぎて
もう止められない😆 pic.twitter.com/VVGd6C4wYx— 函館松岡商店 (@hako_matsuoka) January 20, 2022
北海道内
とうきびチョコチョびは北海道土産として定番になりつつありますので、北海道内では新千歳空港・札幌・函館などで買うことができます。
チョびは新千歳空港や函館空港のお土産屋さんはもちろんのこと
- ココノススキノの地下にあるお土産屋
- 札幌駅西改札口脇のスーベニアキヨスク
- 北海道四季彩館 JR函館店
- 松岡商店 函館ツインタワー店
などでも買えるという情報がありました。
北海道以外
とうきびチョコチョびは北海道以外だとどこに売ってるのか知りたい!
とうきびチョコチョびは東京だと、羽田空港第一ターミナルの2階北海道どさんこプラザに取り扱いがありました。
また、とうきびチョコチョびは北海道物産展や、アンテナショップなど北海道の特産品が集まるところには取り扱いがあるかもしれませんね。
とうきびチョコちょびを売ってる店を探すよりもネットで買う方が手軽で便利です。
|
ただし、北海道からの発送が多いので送料が結構お高めなので、他の商品とまとめ買いがおすすめ。
以下、とうきびチョコちょびを売ってる情報です。
とうきびチョコ チョび、以前買ったことあります。
北海道以外、大阪駅構内のスーパーで一回だけ見つけました。#ラヴィット pic.twitter.com/ebV90iV4Sp— fumi (@fumichen) January 20, 2022
福田屋でとうきびチョコ買ってみた、おいしい。トウモロコシとホワイトチョコ好き。 pic.twitter.com/AbuaLoYYXa
— KSO (@topolino1231) January 21, 2022
とうきびチョコチョびのカロリーは?
おはようございます!
平日、朝8:00よりTBS系列にて放送の #ラヴィット にて弊社の #北海道チョび が紹介されました!
見て頂いた方はいますか?
羽田空港内の #北海道どさんこプラザ の特集の中でご紹介頂きました!
市内のお土産売店さんでも購入可能ですので
気になる方は是非、お試し下さい!! pic.twitter.com/5iJ3MsqYem— 昭和製菓株式会社『函館志濃里』【公式】 (@showaseika) January 20, 2022
とうきびチョコちょびのカロリーについては公表されていませんでした。
とうきびチョコちょびに近いものでカロリーを予測してみます。
とうきびチョコといえば、ホリのとうきびチョコレートですよね。
|
ホリのとうきびチョコレートのカロリーは100g当たり543キロカロリーです。
そして、1本が約9グラムなので50キロカロリーほどですね。
結構カロリーが高い・・・美味しいからパクパク食べちゃうんですよね~。
とうきびチョコちょびは1パック50グラムなのでカロリーは270キロカロリーほどと思われます。
とうきびチョコちょびは1粒ずつちょびちょび食べるのがおすすめとのことなので、食べ過ぎなければ太ることもなさそうですね!
とうきびチョコチョびの賞味期限は?
とうきびチョコちょびの賞味期限が長いなら、ネットでまとめ買いしておくと送料が高くてもお得に感じますよね。
とうきびちょこちょびの賞味期限は常温で120日です。
チョコレートなので直射日光と高温多湿を避けて28度以下で保存してくださいね。
とうきびチョコちょびは北海道のどうもろこしをフリーズドライにして、ホワイトチョコレートをしみこませたもの。
とうもろこしそのままの風味とホワイトチョコの優しい甘さが口の中で広がるのがたまらない!
北海道に行ったら必ず買うべき一品ですよ。
とうきびチョコチョびを食べて北海道気分を楽しもう! -まとめ-
とうきびチョコちょびを北海道以外ではどこで売ってるかというと、東京ならセブンイレブンで販売されています。
あとは、北海道物産展やアンテナショップなど北海道のものが売られている場所だととうきびチョコもおいている可能性があります。
でも、とうきびチョコはネットで買う方がお手軽ですよね。
送料が少し高いので気になるから、まとめて買ってしまっても損はありませんよ!
とうきびチョコの賞味期限が120日と割と日持ちするのでまとめ買いしても大丈夫。
美味しいからすぐになくなっちゃうかもしれませんね~。